ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年04月29日

TRF

GW初日ですが、
仕事サボって
TRFに親子遠足に
来ています。

とりあえず今日は充電日とします。
  


Posted by kazuhi at 10:09Comments(0)

2011年04月28日

豪雨

今 すごい雨

雹も降ってます。

明日からのプログラムで使うテントも
池の中に建っているみたいです。
  


Posted by kazuhi at 15:43Comments(0)

2011年04月25日

すみれ2


  


Posted by kazuhi at 08:12Comments(0)

2011年04月25日

すみれ


  


Posted by kazuhi at 07:35Comments(0)

2011年04月24日

鯉のぼり

ようやく鯉のぼりを飾りました
  


Posted by kazuhi at 08:26Comments(1)

2011年04月20日

田植え準備



田植え準備が始まっています
GWのキャンプで田植えの予定です。
 その後、随時田植えの団体やプログラムが入っていますが
 今年は、キャンセルされる団体もあり・・・

 本当のところ、どう判断したらよいものか・・・



さて、Oさんの畑 こんな感じです




  


Posted by kazuhi at 09:36Comments(0)森のこと

2011年04月19日

花散らしの雨




雨です

ソメイヨシノは終わりかな?
  


Posted by kazuhi at 09:19Comments(0)森のこと

2011年04月14日

花見



職場の駐車場で桜と菜の花が競演してます。

ピンクと黄色 ここも春になってきました。  


Posted by kazuhi at 10:26Comments(0)森のこと

2011年04月12日

余震の後

4/11 苦しくも大地震からちょうど1ケ月後
 大きな余震がありました。

震災地でも更なる被害があったようで・・・
 本当になんと言ったら良いのか。
   
余震後、ここでは雷、大雨。その状態で森の点検に行くのは
2次災害となる可能性があるため、翌日の12日の早朝に
点検に行きました。

幸い、被害もなく、着々と春が感じられました。


で、春が来ている「Oさんの畑」






でした。  


Posted by kazuhi at 08:11Comments(0)Oさんの畑

2011年04月10日

サクラ



近くの神社でチャリティー花見が行われています。

まだ、神社の桜は1分咲き程度でしたが
具だくさんの豚汁や、地元産の野菜、焼そばが販売されており
収益の全部が募金に回されると言うことで
安心して(?)楽しませていただきました。

とてもおいしかったです。  


Posted by kazuhi at 13:35Comments(0)個人的な趣味??